久住高原のどこで星空が見えますか?
そういったお電話をたくさんいただくようになりました。
久住高原は、星空がとてもきれいに見ることのできる場所のひとつです。
なんといっても「【神秘の絶景】全国の”美しすぎる星空”スポット10選!!」に選ばれています。
1年を通じて、いろんな星座が入れ替わり立ち代わり現れるので、星空は季節を問わず楽しむことができます。
おすすめは、流星群のがやってくる時です。
流星群が来る日が「新月」で月がなければ最高です。もちろん雲がなく晴れていなければだめですけど。
そんな星空を久住高原のどこで見るのが一番いいのかといえば・・・
久住高原ならば、どこでもOKです。
どこでも星空は綺麗に見えます。
おすすめは、星ふる館付近だと、草原のど真ん中なので、360度ぐるりと見渡すことができます。
夏は天の川を挟んでの、夏の大三角形が冬はオリオン座をきれいに見ることができます。
もちろん流れ星も天の川も見ることができます。
流れ星は、運にもよりますが、30分も星空を見ていると1個くらいは見つけることができるのではないでしょうか。流星群の時は、もっと多く見ることができます。
夏は、涼しくて長時間星空を見ることができますが、さすがに冬は寒くて(氷点下になります)車から降りての観測は、しっかりと防寒の準備をしていないと厳しいと思います。
星空がきれいな久住高原へ是非、いらして下さい。
スマホでもくれくらいなら撮ることができます。私がスマホでとった画像がこちら
【星空観賞のご注意とお知らせ】
星ふる館は、夜間閉店しているので、できれば勝手に敷地内に入ってきて、駐車場に車を止めるのは、やめていただきたいのです。(駐車場内で、料金を払ってオートキャンプをしている方もいらっしゃいますので)
その場合は、隣のクロスカントリーコースの駐車場がおすすめです。
この駐車場は、クロスカントリーをする方の専用の駐車場なので、車中泊やキャンプ、バーベキューなどはできませんが、少しの駐車であれば、OKです。
このクロスカントリーの駐車場も私有地なのでルールは守ってください。
■お知らせ
星ふる館では、久住高原で撮った星空の写真をお貸しいただける方を募集しております。本格的に写真展などは、行う予定はございませんが、店内に掲示し、星ふる館に来られた方が星空の写真を見て楽しんでくれればと思っています。
できるだけ多くの方の写真を掲示したいので、一人1点のみとさせていただきます。
写真は、すぐに展示できるように、額に入れてひもを付けておいてください。写真の下には、写真の題名と撮影者の氏名も併せて掲示させていただきます。
写真は、送っていただいても直接持ってきていただいても構いません。送っていただくときは、自己負担になります。
店内の壁に順次飾っていこうと思っています。
送り先
878-0201 竹田市久住町大字久住4050-2 星ふる館 まで
電話(0974)-76-1105