竹田市

星ふる館の主のブログとお知らせ

星ふる館のソフトクリームは、300円と購入しやすい価格です

最近、よく言われることのひとつにソフトクリームの価格について言われますというのも星ふる館のソフトクリームは、スタンダードなソフトクリームなのですが、価格がなんと300円なんです。今どきソフトクリームが300円なんていうお店ないんじゃないでし...
星ふる館の主のブログとお知らせ

クロスカントリーコース賑わってきました

コロナの影響で、学生さんたちがほとんど来ていなかったクロスカントリーコースが賑わってきました。数年前までは、当たり前の光景でしたが、2,3年は、ガランとしていたので、こんなに賑わっているクロスカントリーコースを見るのは、久しぶりです。クロス...
星ふる館の主のブログとお知らせ

今年もいろんなところが凍りました!!

今年一番の寒気は、久住高原にもやってきました。寒気がやってくるということは、もちろん気温が下がり、星ふる館全体が冷蔵庫を通り越して冷凍庫になる1日です。薪ストーブに火を入れたくらいでは、冷凍庫が冷蔵庫になるくらいで、全く役に立ちません。もち...
星ふる館の主のブログとお知らせ

今年の12月は、あたたかい?

いつも12月といえば、雪と氷の世界をイメージするのですが・・・今日、12月9日なのですが、とても暖かいんです。とても雪が降るようなイメージではありません。とはいうものの、いずれ来る極寒のために、せっせと冬の準備を始めております。先週は、薪ス...
星ふる館の主のブログとお知らせ

久住高原の紅葉もそろそろ見頃です

山の上の方から色づいてきました。朝晩は、気温がぐんと下がってきましたね。草原にはすすきが穂を揺らしています。太陽による影も長くなってきました。一気に秋を通り過ぎて冬になってしまいそうな勢いです。しかし、昼間はまだまだ暖かく、観光するにはちょ...
星ふる館の主のブログとお知らせ

草原の牧草刈りが行われました

星ふる館の裏は、クロスカントリーコースです春には、小さな草花が花を咲かせ、夏には、牧草がものすごい勢いで緑を濃くしてくれます。そして9月になり、伸び切った牧草は、牛のエサになるために刈り取られるのでした。ここ3日間、毎日牧草刈りの様子を見て...
星ふる館の主のブログとお知らせ

環境整備のためにお休みしました!それと残念なこと

今日は予定外のお休みをしました。(通常は雨の日にお休みします)お盆過ぎからずっと気になっていた「草刈り」。涼しくなって草の伸びも鈍化してきましたが、お盆前に刈った草は伸び放題です。それがずっと気になっていて、いつか刈らねばとおもいつつ8月も...
星ふる館の主のブログとお知らせ

クロスカントリーのトイレがオープンしました

冬季の期間、凍結防止のため、使用不可能のなっておりました、星ふる館の隣にある、クロスカントリー練習用のトイレですが、使えるようになりました。今年も凍結によって、いろんな箇所に破損があり、修理のためオープンまで少し時間がかかってしまいました。...
星ふる館の主のブログとお知らせ

春は、すぐそこまで来ています。

寒い冬も、もうすぐ終わりですね。フキノトウも絶好調です。テラスに置いている、薪ストーブ用の木もかなり少なくなってきました。残りは、今月中にはきれいに薪用に割って、片づけたいと思います。テラスに置くための木のテーブルやいすも、色を塗り直したい...
知らなかったではもったいない・・・知らないは罪!?
便秘には菊芋!!
便秘には「菊芋」!!
便秘には「菊芋」!!